Home > 次回公演『新撰組余話 睡蓮』

lpro_rogo.png

□ L.PRODUCTS第21回公演 □

新撰組余話

 


脚本・演出 桑野和子

人に見られていない時、睡蓮は天人の姿をしているという。

武士の右腕を喰らう鬼。

鬼の正体を知る一族は右腕の骨を持ち去り 遠い地に逃れた。

地中深く骨を埋め、その上に池を作って

「穢れ」を封じるという睡蓮を植えた。

以後、幸せな日々が何年も続いた。

ーーーーーーー天人の姿を 見るまでは。

  suiren omote_30.jpg suiren_ura_p.jpg


 

【日 程】 2023年5月13日(土)

【会 場】 日野市三沢3-50-1 七生公会堂   

【出 演】 時田実幸、風火、蒼野薫、湖条圭子、福来せんり、月野原りん(ハグハグ共和国)、中沢里恵晴、奥沢仙耶、UME

【料 金】 前売券 3,000円(全席自由席)

※当日券の発売はありませんので予め前売券をお求めの上、ご来場下さい※

※新型コロナウイルス感染防止の為、座席数を制限した公演です※

※同時上演<さくらさくらカンパニー ASAGI・改~どうする新選組~>

2022年よりエル・プロダクツではお客様やスタッフの感染対策として、双方非接触で入場可能な電池チケットの導入を致しました。いつも足を運んで下さるお客様の中にはこのようなチケットの形態に抵抗を抱かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

電子チケットの他に、紙のチケットもご用意しています。どちらも前売券です。

 前売券発売日 2023年3月10日~ 

【電子チケットのお求めはこちら↓】

お申込みはYahoo!に登録しなくても出来ます。

電子チケット販売サイト Pass Market 『エル・プロダクツ、さくらさくらカンパニー合同公演』

料金お支払い後、ご指定のメールアドレスに電子チケット(QRコード)が届きます。

ご入場の際にメール画面をスタッフにご提示下さい。メール画面を印刷してご来場しても大丈夫です。

【紙のチケットのお求めはこちら↓】

七生公会堂 1階事務所 東京都日野市三沢3-50-1[開館時間]9:00~21:30

●新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、保健所や公的機関の要請によりお客様の情報を提供する場合があります。予めご了承の上お申し込み下さい●

タイムテーブル

※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。

  5月13日(金)昼の部 5月13日(土)夜の部
受付開始時間 12:00~ 16:30~
開 場 12:30~ 17:00~
開 演 13:00~ L.PRODUCTS 17:30~ L.PRODUCTS
  休憩10分 休憩10分
開 演 14:30~ さくらさくらカンパニー 19:00~ さくらさくらカンパニー
終演予定時間 15:50 20:20

 


 

新撰組余話 睡蓮-あらすじ-

新撰組の屯所に武士の右腕を狙うという鬼の話が舞い込んできた。

沖田は非番の原田を誘って化野にある農家へ野菜を分けてもらいに出かける。

そこには仲の良い家族が暮らしていた。

折しもその夜、再び京の町を騒がせた鬼を狙って永倉はその農家に辿り着く。

農家の中庭には美しい睡蓮が咲いていた。

睡蓮には「穢れ」を封じる力があるという。

三人はそこで悲しい鬼の正体を知ることとなる。


 … お客様へのお願い … 

〇会場内ではマスクの着用をお願いいたします。

〇ご自宅を出られる前に検温をお願いいたします。37.5度以上ある方や体調のすぐれない場合はご来場をお控え下さい。会場入場時にも非接触体温計で検温いたします。37.5度以上ある方はご入場いただけません。

〇新型コロナウイルス感染症拡大防止の為公共機関の要請によりお客様の情報を提供する場合があります。予めご了承のうえお申込みください。

〇今後の感染拡大状況により、急遽公演が中止になる場合がございます。